
今回は、今やジャパニーズピザとも言える神戸ピザが冷凍になった「カーサ・カキヤ」の冷凍ピザ「お肉屋さんの旨ベーコン」を口コミレビューします。カーサ・カキヤは1988年創業のイタリアンレストラン「トラットリア・ダ・カキヤ」の通販店。
同店の知る人ぞ知る人気冷凍ピザ「お肉屋さんの旨ベーコン」。
カリカリジューシーな大きなベーコンに半熟卵をトッピングして食べると…、
シンプルですがヨダレが止まらない冷凍ピザです!
カーサ・カキヤについて
まずはカーサ・カキヤついて簡単にご紹介。お得な購入方法などについては神戸ピザ「カーサ・カキヤ」の冷凍ピザの特徴やサイズ、価格や得する購入のコツを解説!にまとめていますのでそちらをご覧くださいね。
カーサ・カキヤはイタリア料理店「トラットリア・ダ・カキヤ (trattoria da KakiYa)」が 創業20周年を記念してネット内に出店した全国通販店。
トラットリア・ダ・カキヤは兵庫県姫路にあり創業1988年の老舗であり、通販ではカーサ・カキヤという名前で展開しています。
自社サイトはなく楽天モールに出店している形です。
イタリア料理店らしく、通販では冷凍ピザの他にもパスタやスイーツ(ドルチェ)などを取り扱っています。
納期と送料
カーサ・カキヤの納期は通常(3~7日)で発送してくれます。
ただし繁茂期は注文してからおよそ2週間ほど。繁茂期の一例としては、9/21に注文して10/5に手元に到着しました。ただしこれはクレジットカードの場合です。
この時、サイト上に「現在注文が殺到しており、ご注文日より15日以後の出荷となっております。」という記載がある時に注文しましたが14日後に受け取れました。
冷凍ピザ通販としては、通常時は平均的な早さ。繁茂期はやや遅めな納期です。
カーサ・カキヤはクロネコヤマトのクール宅急便を利用しており、発送地域によって860〜1,160円かかります。(北海道と沖縄のみ1,660円)
送料は6,480円(税込)購入すると送料無料となるため、まとめ買いが吉。また金額にかかわらず、セット品は送料無料がほとんどです。いずれにしても単品購入のメリットはあまりないと言えます。
価格面もセットの方が圧倒的に割安な設定のお店です。
【口コミ】お肉屋さんの旨ベーコンピザ実食レビュー
作り方
それでは、お肉屋さんの旨ベーコンピザを作っていきます!
冷凍されたピザの袋を剥がしお皿の上へ。
お肉屋さんの旨ベーコンピザは直径20cmです。
カーサカキヤの大きさは、冷凍ピザの平均サイズとしては普通サイズ。成人男性が1人で食べてちょうどいい満足感を得られる大きさです。
まずはピザを解凍します。
お肉屋さんの旨ベーコンピザの解凍方法
- 電子レンジ解凍:500〜600Wで約2分 手っ取り早くておすすめ!
600Wの電子レンジで約2分ほど解凍したら、焼く前に生卵をトッピング♪
このひと手間が大事です!笑
準備ができたらオーブントースターへ。
お肉屋さんの旨ベーコンピザの焼き方
オーブントースターで8〜10分しっかりめに焼いたら完成。オーブントースターの機種によっても時間が前後するため、目安は卵の白身が固まって、表面のチーズがグツグツとしてきたら出来上がりです。
黄身は半熟くらいがベストですね!
調理時間は合計で12分(レンジ2分、オーブントースター10分)。ベーコンの香ばしい香りがキッチンに!こんがり焼けたベーコンがシュワシュワ。美味しそう!
最高の冷凍ピザの作り方、食べ方は「【永久保存版】冷凍ピザの美味しい作り方と美味しい食べ方」でくわしく解説しています。興味のある方はぜひ。
▽最高の冷凍ピザを味わうこだわりの作り方と食べかた▽
それでは、お肉屋さんの旨ベーコンピザを試食していきましょう!
魅惑の半熟卵!ビスマルク風ピザ
お肉屋さんの旨ベーコンピザは、後のせの半熟卵が美味しさの決め手。
この半熟卵が、旨ベーコンと絡んで最高に美味しいピザとなりました。
半熟卵を割れば、とろ〜り溶け出す黄身!
この黄身をピザ一面に敷き詰められた旨ベーコンに塗りたくり…、
いただきま〜す!
カリカリに焼けた香ばしい旨ベーコンが黄身と絡んでマイルドな塩っけに。
カットした黄身が溢れ出してる図。これぞビスマルク風ピザの醍醐味!
美味しい!!
ほんのり酸味と甘み、ほぼ旨味とトマトソース
トマトソースはイタリア産のトマトと純オリーブオイルを使ったオリジナルソース。
ほんのり酸味と甘みを感じますが、主張は抑えめ。
ベーコンの塩っけとジューシーな味わいを引き立てています。
旨味の強いエダムチーズにもマイルドにマッチし、全体の旨味を引き立てるトマトソースでした。
ソース量も控えめ。
でも、ベースソースは多けりゃいいってもんでもない。笑
具材とソースのバランスが絶妙で、非常に美味しかったです!
生地はしっとりもっちり、裏はザックリ
カーサカキヤの生地は、裏がザックリ、全体的にはしっとりモチモチ系なのが特徴。
焼き加減にもよりますが、生地の水分保有量は多めです。ほんのり甘みも感じられます。
断面をみると、しっとりしていますね。
焼きが甘いと、かなりしっとり系のため、ザクザク感が楽しめません。
カーサカキヤの焼き方マニュアルで焼きのコツを抑えると、ザックリモチモチに仕上がりますよ!
全体的にクリスピー感のある生地をお好みの方にはおすすめしませんが、もっちり生地がお好みの方はかなりツボだと思います。
ベーコンにやや焦げ目をつけるのが正解!
旨ベーコンにカリッとした焦げ目をつけると、ジューシーさと香ばしさが超美味しい!
あえて、もう少し焼いて焦げ目をつけても良かったかもしれません!
その場合は、生地が硬くなりすぎないよう、コルニチョーネ(縁)に水を少し吹きかけてから焼くといいかも。
ちなみにこのベーコン、カーサカキヤの本店レストラン「トラットリア・ダ・カキヤ」でも使っているお肉屋さんのベーコンなんだとか。
【注意】セット購入しないと割高に
カーサカキヤは単品購入よりもセットの方が圧倒的にお得ですが、今回食べた「お肉屋さんの旨ベーコン」はカーサカキヤのメニューの中では1,026円(税込)と安価な冷凍ピザのため、単品購入でもそこまで損はしません。
とはいえ、セット購入がお得ではあるため、他のメニューも一緒に味わいたいならセットにすべし。
今回紹介したお肉屋さんの旨ベーコンを含む単品ピザが7枚セットになった「【送料無料】新プレミアム7」(税込・5,400円)は単品で買えば9,288円(税込)する代物です…高い。
セットで買えば送料無料なのに。
単品9,288円→セット5,400円(しかも送料無料)と言われてしまうと、単品で買う気がなくなりますな。笑
総額で42%オフですから。
他にも「神戸ピザ3枚お試しセット」(税込・送料無料2,570円)はお試し用にちょうどいい人気ピザの3枚セットなどがありますが、お肉屋さんの旨ベーコンはメニューに入っていません。
「お肉屋さんの旨ベーコン」まとめ
お肉屋さんの旨ベーコンは、ベーコンチーズトマトとかなりベーシックな素材ながらも、大きなベーコンの旨味と香りをチーズとトマトソースが引き立て、美味しい冷凍ピザでした。
半熟卵をのせればさらに美味しく楽しめます。
カーサ・カキヤならではのしっとりモチモチ生地は、噛み込むとほんのり甘く満足感も優秀!
これぞ神戸ピザ!という生地で日本人の口に合わないわけがありません。
お肉屋さんの旨ベーコン!美味しかった!!
ちょっと一言
ビスマルク風のピザをこのサイトで食べる時いつも思うのは、カットした時にお皿に流れ出る黄身…。
もったいない!受け止めたい!吸いたい!
普段は全体に塗ったり絡めたりして、一滴残らず食べ尽くす卑しい私ですが、サイト用となるとね。
ボタボタ感が伝わらないでしょ?
だから、「うぁっ!垂れてるっ!流れてるっ!」と心で叫びながら、カットしてます…。
あとから一滴残らずすするけどね。
それでは!
カーサ・カキヤの他の冷凍ピザも口コミレビューしてます♪
カーサ・カキヤ の他メニューの試食レビューはこちら。興味ある方はどうぞ。
他店の神戸ピザも口コミレビューしてます!
カーサ・カキヤ以外の神戸ピザも試食レビューもしてます!興味ある方はどうぞ。
その他の美味しい冷凍ピザのレビューはこちら
実際の焼き上がり方や食感、具材など気になるピザがある方はぜひチェックしてみてくださいね。
▽プリプリイカとアサリなど魚介がたっぷり!明太子もほっこりやさしい味♪▽
▽キノコとゴーダチーズの旨味がとんでもない▽
▽筆者がまとめ買いするお気に入りピザ!激ウマソーセージとサラミが◎▽
▽ツナコーンとホワイトソースが万人ウケ!大人も子供も大好き!▽
▽優しい甘みの蜂蜜がブルーチーズをやさしく調和▽
▽王道冷凍ピザ!やっぱり美味しい最強マルゲリータ▽